静岡県・浜松付近で、デザイン性と性能にこだわった家づくりを手掛けているハウスコネクト株式会社。静岡県で、家づくりを検討する方の中に、相談先の1社として候補に入れている場合もあるかもしれませんね。本記事では、ハウスコネクトの特徴から、口コミ・評判、坪単価、家づくりのこだわりまで徹底解説しています。ハウスコネクトについて知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。また静岡県で顧客との対話を重視した家づくりをしている、おすすめ企業3社も紹介するので、家づくりにおける施工会社選びの参考にしてください。目次ハウスコネクト株式会社の基本情報引用元:ハウスコネクト株式会社ホームページ会社名ハウスコネクト株式会社本社所在地〒433-8121静岡県浜松市中央区萩丘1丁目10-5電話番号053-489-5745設立2020年3月13日対応可能エリア浜松市、湖西市、掛川市、袋井市、磐田市坪単価60万円〜70万円(参考:くふうイエタテ)家づくりの強み・統一感のある家づくり・開放的なデザイン・高性能住宅の提供公式サイトURLhttps://www.house-connect.co.jp/ハウスコネクト株式会社は、静岡県浜松市を拠点に家づくりのイメージがありますよね。実際にハウスコネクトには以下の特徴があります。外構まで考えた統一感のある家づくり自然とのつながりを意識した開放的なデザイン高性能住宅を中間マージンをカットして提供それぞれの特徴について詳しく解説します。①外構まで考えた統一感のある家づくりハウスコネクトは、家本体の設計だけでなく外構(エクステリア)も含めた統一感のあるデザインを提供しています。建物と外構を一体として設計することで、見た目の美しさだけでなく、機能性も向上するのがポイントです。例えば、駐車場やアプローチ、庭の配置を最適化することで、生活のしやすさを追求しています。外構と建物の調和が取れていると、住宅全体の価値が向上し、長期的な満足度にもつながります。「家は建てたけれど、外構は後回し…」というケースが多い中で、最初からトータルプランニングを提供してくれるのは大きなメリットです。②自然とのつながりを意識した開放的なデザインハウスコネクト株式会社の住宅は、大きな窓と中庭を活用した開放的なデザインが特徴です。家の中に自然光を取り入れ、風の通りを良くすることで、心地よい住環境を実現しています。特に中庭を設けることで、プライバシーを守りながらも自然と触れ合える空間を確保できます。外からの視線を気にせずに過ごせるため、小さなお子様やペットがいる家庭にも最適です。③高性能住宅を中間マージンをカットして提供注文住宅を建てる際に気になるのがコストですが、ハウスコネクトでは100%自社設計・施工を行うことで、中間マージンをカットしつつ、高性能な住宅を提供しています。さらに、耐震等級の高い住宅や高気密・高断熱設計を標準仕様とすることで、地震に強く、省エネ性に優れた家を実現しています。長く安心して暮らせる住宅を適正価格で提供している点は、大きな魅力です。ハウスコネクトの坪単価引用元:ハウスコネクト株式会社ホームページくふうイエタテによる、ハウスコネクトの坪単価は以下の通りです。坪単価60万〜70万円ただし坪単価は、土地や住宅グレード、こだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方はハウスコネクトに一度、直接確認することをおすすめします。ハウスコネクトの口コミ・評判引用元:ハウスコネクト株式会社ホームページ口コミサイトなどには、ハウスコネクトの口コミや評判がいくつか確認できました。実際にハウスコネクトで家づくりをした方がどのように感じているか、満足しているのかを知ることで、自分に合った会社なのか、一度考えてみましょう。コストパフォーマンスが決め手になったこの会社に決めた理由は、施工事例の雰囲気が自分たち好みだったことと、リノベーションの実績が多かったので安心感がありました。建築家が設計してくれる割にそんなに高くないというコストパフォーマンスが決め手になりました。この会社でリノベーションしてよかったことは、私たちの要望を汲んでくれた上で、より良くなる方法をアドバイスしてくれたのが良かったです。最初に予算を伝えて、それ以上オーバーしないよう、常に確認して進めてくれたので信頼できました。引用元:くふうイエタテハウスコネクトでは、豊富な知識を持つ建築家がデザインを設計します。一般的には建築家がデザインをするとコストも高くなりがちですが、ハウスコネクトではお客様の要望に応えつつコストパフォーマンスが素晴らしいのが魅力の1つのようです。予算内でできること・できないことをはっきり伝えてもらえるこの会社に決めた理由は、ずばり、村山社長のデザインセンスと提案力です。新築もリノベーションもたくさん実績があるので、いろいろなアイデアを出してもらえると思いました。決め手になったのは、高品質なのに高すぎないコストパフォーマンスです。この会社でリノベーションしてよかったことは、予算内でできること・できないことをはっきりと言ってもらえたのは良かったですね。難しそうな場合でも、センスのいい代案を提示してくれたので妥協せずに済みました。当初のイメージ通りに仕上がって満足しています。引用元:くふうイエタテハウスコネクトでは、お客様の予算内でできること・できないことをはっきり伝えるようです。またできないことをできないと伝えるだけでなく、代替案もしっかり提示することで選択肢が広がるのもうれしいですね。顧客と同じ目線で考えてくれる他社では「できません」「無理です」と言われた要望をすべて叶えてくださったハウスコネクトさんには感謝しかありません。代表の村山さんもスタッフさんも3人の子どもを持つパパなので、私たちと同じ親目線からたくさんの提案をしていただきました。迷ったときは「それはやめた方がいい」とはっきり言ってくれたのも嬉しかったです。これから新築する方は、施主の希望を受け止めて、しかもセンス良く具現化してくれるハウスコネクトさんのような工務店を選びましょう。引用元:くふうイエタテハウスコネクトでは、顧客と同じ目線で考えることも大切と考えているようです。そのため、お客様の希望を全て受け入れるだけでなく、納得のいく形で家づくりを提案してくれるのも嬉しいポイントです。提示してくれるプランが群を抜いていた当初はデザインとコスパ優先で住宅会社を探しました。イエタテを見て夫婦で気に入った会社にアクセスしてみましたが、その中で「ハウスコネクト」さんのプランが群を抜いて素晴らしかったです。他社はどこもありきたりで、内金を払わないと図面を書いてくれない会社もありました。村山社長と佐々木さんは本音で何でも話し合えて、想いを共有できたので、住み始めてから「こんなはずじゃなかった」という後悔がありません。これから新築する人は、たくさんの工務店を回って自分たちと相性の合う担当者を見つけることが大事だと思います。引用元:くふうイエタテハウスコネクトでは、建築士がデザインを考えているため、デザインには自信があります。また、社長はじめスタッフの方とも距離が近く、何でも悩みや意見を共有できるのもポイントのようです。悪い口コミハウスコネクトは、2020年に設立された会社ということもあり、悪い口コミは見当たりませんでした。コストパフォーマンスやスタッフの人間性においては良い口コミばかりなので高い評価を得ているのは確かでしょう。静岡・浜松付近でデザイン性と住みやすさにこだわった家づくりが得意なおすすめの住宅会社ここまでハウスコネクト株式会社の特徴や評判についてお伝えしてきましたが、いかがでしたか?ハウスコネクトは顧客の要望を考え、デザイン性と性能を両立させた提案力で注目を集める企業です。しかし、静岡にはほかにも多数の住宅会社が存在します。企業それぞれに異なる強みがあるので、複数社を比較検討するうえでの参考にしてください。1.株式会社マブチ工業引用元:株式会社マブチ工業ホームページ会社名株式会社マブチ工業本社所在地〒433-8105静岡県浜松市中央区三方原町626-3電話番号0120-17-2347設立1983年10月対応可能エリア静岡県全域公式サイトURLhttps://www.mabuchik.com/株式会社マブチ工業は、“唯一無二”の家づくりを掲げ、顧客・建築家・自社の三者が緊密に連携する体制を構築しています。建築家と詳細にヒアリングを重ね、施主のこだわりを緻密に反映した住宅を実現できる点が特徴です。機能面や耐久性に加え、デザイン性の高い空間づくりにも定評があります。初めて家づくりに取り組む場合でも、具体的な工程をわかりやすく説明するため、プロジェクト全体を把握しやすいのも魅力でしょう。施主との綿密な打ち合わせを重ねることで、理想的な住まいをかたちにする企業姿勢が、多くの法人・個人から支持を得ています。こだわりのデザインを叶えた家づくりについて、より詳しく知りたい方はこちらの記事もあわせてご覧ください。浜松の工務店でこだわりのデザインを叶えた家づくりをするには|施工事例を紹介株式会社マブチ工業がおすすめな理由マブチ工業がおすすめな理由は、以下のとおりです。建築家と連携し、施主のこだわりを細部まで反映できる高いデザイン性と耐久性を兼ね備えた住宅を実現できる初めての家づくりでも工程をわかりやすく説明してくれる建築家との連携や省エネ設備の導入体制、そして綿密な工程管理が整った強固な基盤が、株式会社マブチ工業の大きな魅力といえるでしょう。もし一つでも当てはまったらマブチ工業での家づくりを検討してみてはいかがでしょうか。マブチ工業の注文住宅に興味のある方は、公式HPもぜひご覧ください。【株式会社マブチ工業の公式サイトはこちら】2.イシモク(株式会社石川木材)引用元:イシモク(株式会社石川木材)ホームページ会社名イシモク(株式会社石川木材)本社所在地〒426-0134静岡県藤枝市滝沢72-1電話番号054-639-0233設立1948年1月1日対応可能エリア藤枝市・焼津市・島田市・静岡市(葵区・駿河区)・御前崎市・周智郡森町・袋井市・掛川市・菊川市・牧之原市蒲原郡吉田町公式サイトURLhttps://suginoie.jp/イシモク(株式会社石川木材)は、独自のデザイン性と高度な施工技術で定評のある住宅会社です。顧客の要望を的確に捉え、最新の建築トレンドと融合させることで、個性あふれる住まいを提供しています。また、3Dモデリングやバーチャルツアーを活用し、設計段階から完成イメージを可視化できる点も特徴的です。この技術を駆使することで、デザインと機能のバランスをリアルに検証し、満足度の高い住空間を実現しています。さらに、リフォーム分野にも強みを持ち、自然素材の再活用や環境に配慮した家づくりを積極的に推進しており、サステナブルな視点を重視する企業や施主からも高い支持を得ています。イシモク(株式会社石川木材)についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事も併せてご覧ください。イシモク(株式会社石川木材)の口コミ・評判は?施工の特徴まで紹介3.メープルホームズ静岡引用元:メープルホームズ静岡中央(株式会社建築工房木香)ホームページ会社名株式会社建築工房木香本社所在地〒420-0923静岡市葵区川合2丁目9-73電話番号054-374-2489設立2010年2月対応可能エリア静岡県静岡市、藤枝市、焼津市、富士市、富士宮市公式サイトURLhttps://maplehomes-shizuoka.com/メープルホームズ静岡中央(株式会社建築工房木香)は、30年にわたる輸入デザインの注文住宅設計経験を活かし、お客様のこだわりを最大限反映した住まいを提供しています。北米やヨーロッパの建材を採用し、デザインから工法、建材に至るまで本格的な輸入住宅を実現しており、予算に応じた柔軟なプランニングも可能です。一生に一度の家づくりだからこそ、品質にこだわり抜いた住まいを提供するため、年間5棟限定で注文住宅を建築しています。最高の一棟を提供することを使命としているため、お客様に満足いただける住宅を提供できるでしょう。メープルホームズ静岡中央について、気になった方はこちらの記事もぜひご覧ください。【メープルホームズ静岡中央の公式サイトはこちら】最後に引用元:ハウスコネクト株式会社ホームページ本記事では、ハウスコネクトの会社概要や特徴、口コミ・評判について詳しく紹介しました。ハウスコネクトは、外構まで考えた統一感のあるデザインや、高性能住宅をコストを抑えて提供する姿勢が評価されています。また、他にも優れた住宅会社があるため、それぞれの特徴を比較しながら、自分にぴったりの会社を選びましょう。他社の事例や提案内容も知りたい方は、本記事で紹介したおすすめ3社への問い合わせも併せて検討してみてください。信頼できるパートナーと出会えれば、理想の家づくりがぐっと現実に近づくでしょう。この記事を読んだ方はこんな記事もご覧になっています。もしよければご覧ください。最新の住宅設備におけるトレンドを解説!後悔しない設備選びに