注文住宅は大きくフルオーダー住宅とセミオーダー住宅の2種類に分類されます。注文住宅を建てる際は、それぞれの特徴を把握し、自分にあった方を選択する必要があります。本記事ではフルオーダー住宅とセミオーダー住宅の違い、それぞれのメリット・デメリットを紹介します。さらに、当メディア注目エリアの浜松市に焦点をあてておすすめの住宅会社を紹介します。注文住宅の建築を検討中の方はぜひ参考にしてください。注文住宅のオーダー方法は2種類ある引用元:photoAC注文住宅には、大きく分けてフルオーダー住宅とセミオーダー住宅の2種類があります。これらの2つは間取りや仕様の自由度や価格、工期などにも違いがあります。フルオーダー住宅とセミオーダー住宅はそれぞれどのような特徴があるかを説明します。フルオーダー住宅フルオーダー住宅は間取りや設備、仕様までをすべて自由に決められます。フルオーダー住宅では間取りや設備はもちろん、使用する建材や窓の種類、床やタイルの種類までも指定が可能です。自由度が高く自分のこだわりを形にできるため、理想の家づくりができる一方で、建築に関する知識が必要で、自ずと打ち合わせの回数も多くなります。間取りや仕様を細部まで自分で決めたい方や予算も時間にも余裕がある方にはおすすめです。セミオーダー住宅セミオーダー住宅は基本の仕様があらかじめ決まっており、いくつかの選択肢の中から自分の好みを選んで家づくりを進めます。注文住宅と建売住宅の良いとこ取りができるのがセミオーダー住宅です。フルオーダー住宅よりは自由度は低いものの、間取りや設備は自分で選べ、必要な場合はオプションの追加や設備のアップグレード・ダウングレードが可能です。予算や打ち合わせの回数を抑えて家づくりができます。フルオーダー・セミオーダーのメリット・デメリットの違い引用元:photoACメリットデメリット フルオーダー住宅・予算があれば、すべて自由に決められる・仕様をダウングレードすれば、予算を抑えられる・予算オーバーになる可能性がある・打ち合わせの回数が多くなる・工期が長くなる可能性があるセミオーダー住宅・フルオーダー住宅と比べ安価・打ち合わせの回数が少ない・細かい仕様までは決められない・変形地や狭小地は建てられない可能性があるフルオーダー住宅のメリットフルオーダー住宅は間取りや仕様、外観から外構まで、全て自由に決められる点が最大のメリットです。予算次第ではあるものの、予算がある場合はこだわりを詰め込んだ理想の家づくりを実現できます。また、予算を抑えてコストパフォーマンスの高い家づくりをしたい場合は、こだわりがない部分の仕様をダウングレードするなどして、予算を抑えることも可能です。フルオーダー住宅のデメリットフルオーダー住宅は設備や仕様についてこだわりすぎるがあまり、予算オーバーになってしまう可能性があります。通常の仕様には使われていない建材や特注の設備を採用した際には、その分費用が膨らんでしまいます。また、設備や仕様を決める打ち合わせの回数も多くなり、工期も時間を要する可能性が高いため、注意が必要です。セミオーダー住宅のメリットセミオーダー住宅も多少の制限はあるものの、間取りや設備をある程度自由に決められます。そのため、フルオーダー住宅に比べ、価格が安価で打ち合わせの回数も少ない傾向にあります。セミオーダー住宅のデメリットセミオーダー住宅は住宅の細かい仕様までは自由に決められません。また、決められる範囲は施工する会社によって異なるため、確認をする必要があります。また、変形地や狭小地の場合、セミオーダー住宅の間取りが対応していない場合があります。注文住宅を手掛けるおすすめの会社を紹介引用元:株式会社マブチ工業公式HPここからは当メディア注目エリアの浜松市でおすすめの注文住宅を手掛ける住宅会社を紹介します。浜松市で住宅を建てる予定の方や住宅会社を探している方は、ぜひ参考にしてください。マブチ工業会社名株式会社マブチ工業本社所在地静岡県浜松市中央区三方原町626-3電話番号0120-17-2347設立1985年10月対応可能エリア静岡県内公式サイトURLhttps://www.mabuchik.com/マブチ工業は浜松市に本社を構える住宅会社で「"唯一無二"の、あなたの家。」をテーマに注文住宅を提供しています。優れた設計力と提案力で施主様のこだわりを形にし、家族の幸せな暮らしを実現します。また、ゼネコン事業を持っているため、施工時の技術力も優れているだけでなく、アフターフォローも充実しているため、安心して家づくりを進められます。株式会社マブチ工業 公式HPはこちらstyle casa(スタイルカーサ)会社名株式会社ヤガワ本社所在地静岡県浜松市中央区材木町91電話番号053-421-4756設立1974年8月1日対応可能エリア浜松市近郊公式サイトURLhttps://www.k-yagawa.ne.jp/株式会社ヤガワは、浜松市を中心に木造住宅はだけでなく、工事事務所、鉄骨造や耐震工事になど、自社施工で幅広く事業をおこなっています。SE工法という、強度の高い集成材の接合部に、独自の金物を用いる構法を採用しており、地震に強く、自由度の高い家づくりを実現しました。また、家具やカーテン、ドアなど、細部までこだわったトータルコーディネートを提案してくれます。株式会社ヤガワ 公式HPはこちらまとめ引用元:photoACこの記事では、フルオーダー住宅とセミオーダー住宅の違いやそれぞれのメリット・デメリットを紹介しました。フルオーダー住宅はすべてを自分好みに決められますが、予算オーバーになりやすく、打ち合わせ回数も多くなりがちです。一方で、セミオーダー住宅は、間取りや細かい仕様に制限はあるものの、必要に応じてオプションの追加や設備のアップグレード・ダウングレードが可能で、打ち合わせ回数も抑えて家づくりができます。納得のいく住まいづくりの実現のために、当記事で紹介したおすすめの企業への相談も検討してみてください。この記事が浜松で家づくりを検討している方のお役に立てれば嬉しいです。