浜松市・静岡市エリアで、設計力にこだわった家づくりを手掛ける株式会社住まいと暮らし社。このエリアで理想の住まいを検討している方の中には、相談先として気になっている方も多いのではないでしょうか?本記事では、そんな住まいと暮らし社について会社概要から口コミ・評判、家づくりのこだわりや施工の特徴まで徹底解説! 住まいと暮らし社の魅力を余すことなくお伝えします。さらに、浜松市・静岡市で設計力に優れた家づくりを行う、おすすめの住宅会社3社もご紹介! 「どの会社に相談すればいい?」とお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。目次住まいと暮らし社の会社概要引用元:株式会社住まいと暮らし社 公式HP会社名株式会社住まいと暮らし社本社所在地浜松市中央区鴨江3丁目69-15電話番号053-523-9711創業2015年1月対応可能エリア浜松市中央区、浜名区、天竜区、湖西市、磐田市、袋井市、掛川市家づくりの強み自由度の高い設計公式サイトURLhttps://sumaitokurashisya.com/株式会社住まいと暮らし社は、2015年創業以来、こだわりをロープライスで叶える家づくりをしています。デザイン性だけではなく、生活する上で不備がないよう家事動線が良い、常に先を見据えた高い機能性を持った家づくりを提案しています。社長みずから担当し早いレスポンスでスムーズな設計を行っていて最後まで安心のサポートしてくれます。流通コストや無駄な経費の削減で適切な価格で提供しているのも魅力的です。こんな記事も読まれています。開放感あふれる理想の住まいを実現するためのコツ6選!実例についても紹介住まいと暮らし社の口コミ・評判引用元:株式会社住まいと暮らし社 公式HP口コミサイトやGoogleなどには、住まいと暮らし社の口コミや評判がいくつか確認できました。実際に住まいと暮らし社で家づくりをした方が、どのように感じているか、満足しているのかを知ることで、自分に合った会社なのか、一度考えてみましょう。仕上がりは想像以上自分達のイメージした家が本当に出来るのか不安でしたが何社か見学をした上で住まいと暮らし社さんに決めました。イメージを共有する為、打ち合わせ時に切り抜きや本を何冊見た事か(笑)私達の要望を聞いてもらった以上に仕上がりは想像以上でした!!とても満足しています。引用元:株式会社住まいと暮らし社 公式HPこの口コミは、住まいと暮らし社の「丁寧なヒアリングと提案力」を証明するものです。特に、お客様のイメージを共有しながら家づくりを進める姿勢が評価されています。打ち合わせ時に切り抜きや本を活用し、細部まで要望を伝えられる環境が整っているため、理想以上の仕上がりを実現できたことが伝わります。住まいと暮らし社は、お客様の想いをくみ取り、期待を超える提案をしてくれる住宅会社と言えるでしょう。思い描いていた建築をしてくれた思い描いていた建築をしてくれる工務店がどこにあるのか分からなかったのですが知人に紹介していただき知り合う事が出来ました。デザインと機能性を兼ねた提案をしてくれたお陰で現在も快適に過ごしております。また、遊びに来てください。引用元:株式会社住まいと暮らし社 公式HPこの口コミは、住まいと暮らし社の「提案力とデザイン性の高さ」を示すものです。お客様の理想に寄り添いながら、デザインと機能性を両立させた住まいを実現していることが評価されています。また、知人からの紹介で出会い、信頼を築きながら家づくりを進められた点も、同社の誠実な対応力を物語っています。快適な暮らしを支える提案力と施工力を持つ、安心して任せられる工務店と言えるでしょう。性能面や機能面に関しては事前の確認・検討が必要住まいと暮らし社の悪い口コミ・評判は確認出来ませんでしたが、性能面や機能面に関して、よかったという意見はあまり見られませんでした。性能を重視した住み心地の良い家づくりを検討している方は、事前に確認したり、他社メーカーへの相談も検討してみるのが良いかもしれません。こんな記事も読まれています。大開口窓の魅力を徹底解剖!住まいを明るくするメリットも紹介浜松市、静岡市で設計力にこだわった家づくりが得意なおすすめの住宅会社3選引用元:株式会社マブチ工業 公式HPここまで、住まいと暮らし社の特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?住まいと暮らし社は、設計力にこだわった家づくりが魅力的な点がある一方で、性能面や機能面に関して、よかったという意見はあまり見られなかったため、相談するかどうか、迷われた方もいると思います。そんな方に向けて、住まいと暮らし社以外の静岡県で設計力にこだわった家づくりが得意な住宅会社を3社、ご紹介いたします。それぞれ、住まいと暮らし社にはない特徴やこだわりを持っている会社のため、合わせて相談を検討してみてください。1. マブチ工業引用元:株式会社マブチ工業公式HP会社名株式会社マブチ工業本社所在地〒433-8105静岡県浜松市中央区三方原町626-3電話番号053-414-2008設立1983年10月対応可能エリア浜松市、静岡市公式サイトURLhttps://www.mabuchik.com/株式会社マブチ工業は、創業以来、唯一無二の家づくりをしている住宅メーカーです。建築家が提案する設計は、斬新であることはもちろん暮らしやすさも考えた家づくりが特徴です。建築家がプランやアイデアに細部までこだわり施工技術、品質にこだわっていて、ヒアリング、設計、施工管理の全ての段階で最高のクオリティとサービスを提供しています。マブチ工業は個人住宅だけでなく大型施設や店舗建設も担っており、品質、安全管理も徹底しているのでアフターフォローの安心度が違います。何か困りごとがあった時も全力でサポートしてくれる点も魅力です。マブチ工業の強み建築家との連携による自由設計防犯性能へのこだわり高い技術力による施工マブチ工業の建築家へ注文住宅を依頼することに興味を持った方は、こちらの記事もぜひご覧ください。浜松で建築家に注文住宅を依頼する方法|選び方・探し方のポイントを紹介マブチ工業がおすすめな理由マブチ工業がおすすめな理由は、以下のとおりです。こだわったデザイン要望への対応力ゼネコン事業で培った施工力建築家との協働マブチ工業は「長く住める耐久性」と「優れたデザイン性」を両立させたいと考える事業者や個人に特におすすめです。もしマブチ工業で家づくりを検討してみたい方は、まず同社の公式サイトや事例を見てみるとイメージが膨らむでしょう。【株式会社マブチ工業の公式サイトはこちら】2. style casa引用元:株式会社ヤガワ公式HP会社名株式会社ヤガワ本社所在地静岡県浜松市中央区材木町91電話番号053-421-4756設立1974年8月対応可能エリア愛知県・静岡県・三重県・岐阜県公式サイトURLhttps://www.stylecasa.jp/style casaは、東海4県でデザイン性に優れた高性能でラグジュアリーな家を提案している住宅メーカーです。浜松という地域性から耐震・制震性にこだわり、断熱、気密性も高く、高性能な建物というベースは万全でその上にデザインや遊び心のある家づくりをしています。また、光と風といった自然エネルギーを上手にとりいれたパッシブデザインを基本にエアコンに頼らず家中どこにいても快適な暮らしが出来る事でしょう。アフターフォローも24時間365日受付の「緊急駆けつけコールサービス」が利用でき、最長60年までの長期保証など充実している点が魅力です。style casa(スタイルカーサ)の特徴デザイン性と遊び心の融合高性能な住宅仕様豊富な設備と提案力3.ARRCH(アーチ)引用元:株式会社LIFEFUND公式HP会社名株式会社LIFEFUND 注文住宅事業部ARRCH本社所在地静岡県浜松市中央区鴨江3-70-23ARRCH〔アーチ〕鴨江office 本社電話番号053-488-8910設立1972年対応可能エリア湖西市、浜松市、磐田市、袋井市、掛川市の一部公式サイトURLhttps://www.arrch.net/ARRCH(株式会社LIFEFUND)は、流行に左右されない、唯一無二の家を建てている住宅メーカーです。施主の希望やライフスタイルや日常の小さな瞬間まで丁寧なヒアリングをされていて全国で活躍している建築家が理想のカタチを設計してくれます。快適で安心な暮らしを実現することをしていて、国の推薦するZEH基準を大きく上回るHEAT20 G2グレードで耐震等級は最高等級である3を標準仕様としています。また、メンテナンスコストに優れた建材選びをしているところも魅力的です。定期的な点検や業界トップクラスの長期60年保証でいざという場合のサポートの体制も万全です。ARRCHの特徴デザイン性の高い注文住宅高い住宅性能充実したアフターフォロー最後に引用元:株式会社住まいと暮らし社 公式HPこの記事では、住まいと暮らし社の会社概要や口コミ・評判などについて紹介してきました。家づくりの特徴について紹介しました。住まいと暮らし社では、顧客との対話を大切に、経験と知識を生かした提案をしています。家づくりはデザイン性はもちろん長い目で見た設計も必要です。ローコストからハイコストまで予算に合わせた幅広い施工が可能なので、大手ではできない家づくりが可能です。ただし、性能面や機能面に関して、よかったという意見はあまり見られなかったため、不安に感じられた方は当記事で紹介したおすすめの企業への相談も検討してみてください。この記事が浜松市、静岡市で家づくりを検討している方のお役に立てれば嬉しいです。この記事を読んだ方は、こんな記事も読んでいます。高級外壁の素材選びとは?高級感を演出するのに最適の外壁材や工夫方法を紹介