家の仕上がりや設備に大きく影響するのが予算です。それでは、予算4000万円の家にはどのような特徴があるのでしょうか。本記事では、予算4000万円の家の特徴や間取りイメージをまとめました。また浜松で4000万円の家を建てるにあたって、おすすめのハウスメーカーも紹介します。浜松での家づくりの参考として、ぜひ記事の内容をご確認ください。建物のみ予算4000万円の家の特徴引用元:photoAC土地を含まず建物のみ4000万円は、全国平均程度の予算です。国土交通省の令和4年度「住宅市場動向調査報告書」で見ると、土地購入資金を除く住宅建築資金の全国平均は3935万円となっています。ちょうど4000万円なら平均程度、4000万円台ならゆとりがある予算です。4000万円の家には次のような特徴があります。設備の選択肢が大幅に増える耐震性に優れた家が建てられる省エネ住宅も検討できる3つの特徴について、それぞれの概要を紹介します。設備の選択肢が大幅に増える建物だけでの予算が4000万円であれば、標準仕様以外の設備も選択肢に入れられる金額です。一般的に、各メーカーの標準仕様を採用しているのが、予算2000万円台の家だといわれています。そのため建物の予算が4000万円であれば、設備の選択肢が大幅に増えるでしょう。ただし高級住宅といわれるほどの規模にはならないと考えられます。耐震性に優れた家が建てられる予算が4000万円であれば、耐震性に優れた家が建てられる可能性も高いでしょう。木造だけでなく、鉄骨造の家も候補に入れられる可能性があります。さらに耐震性に優れた、重量鉄骨造の家も実現不可能ではありません。耐震性を重視する場合には、ハウスメーカーに相談してみてください。省エネ住宅も検討できる建物のみの予算4000万円であれば、省エネ住宅も検討できる予算です。省エネ住宅は初期費用が高くなりますが、暮らし始めてからの光熱費を抑えられます。ただし設備や構造と同様に、かかる金額はハウスメーカー次第です。省エネ住宅を希望する場合も、予算をもとにハウスメーカーまで相談してみましょう。建物のみ予算4000万円の間取りイメージ引用元:photoAC建物のみで予算が4000万円だったときの、間取りイメージについても紹介します。4000万円なら、流行を反映させた間取りや、二世帯住宅も可能などです。間取りイメージを2つ簡単に紹介しますので、参考にしてください。リモートワークに対応しやすい間取り想定居住人数3~4人間取り5LDK+セカンドリビング予算4000万円の家なら、リモートワークスペースやセカンドリビングを取り入れた間取りも可能です。リモートワークが多いなら、専用のスペースがあると集中しやすくなるでしょう。多目的に使えるのが、メインとは別の小さなセカンドリビングです。主寝室前に設置すると、就寝前にゆっくりした時間を過ごせます。将来的に子ども部屋として使う前提で作るのも方法のひとつです。収納の多いバリアフリーの平屋想定居住人数2~3人間取り3LDK予算が4000万円なら、ゆったり過ごせるような平屋を考えるのもおすすめです。階段がないため、平屋は体にかかる負担を減らせます。ただし、平屋では、二階建てよりも収納スペースが少なくなりがちであるため注意が必要です。収納スペースが十分なのか、設計の段階でしっかりチェックしておきましょう。浜松で予算4000万円の家を建てるならマブチ工業がおすすめ引用元:株式会社マブチ工業公式HP予算4000万円の家を建てるにあたって、デザインや機能にこだわる人も多いでしょう。デザインにこだわりたいのであれば、建築家に設計を依頼する方法もあります。浜松で予算4000万円の家を建てるなら、おすすめはマブチ工業です。マブチ工業が提供している建築家マッチングカウンターを使うと、理想を実現してくれる建築家に出会えるでしょう。そんなマブチ工業について、基本情報や特徴などを紹介します。マブチ工業の基本情報地域密着型のハウスメーカーとして、こだわりの注文住宅を提供しているのがマブチ工業です。マブチ工業では、建築からアフターフォローまで、責任を持って実行してくれます。浜松・静岡の2箇所にあるのが、こだわりを体感できるスタジオです。スタジオは空間体験がテーマとなっており、建築家による特別な空間を体験できます。建築家への依頼を検討しているのなら、まずはスタジオを見学してみましょう。会社名株式会社マブチ工業本社所在地〒433-8105静岡県浜松市中央区若林町2804-3静岡スタジオ LIESTA住所〒420-0866静岡県静岡市葵区西草深町12−12 コワン・デュ・フォセ1階電話番号0120-17-2347(住宅部フリーダイヤル)設立昭和58年10月公式サイトURLhttps://mabuchik.com/マブチ工業の特徴マブチ工業が持つ特徴を3つ紹介します。建築家マッチングカウンターがある造作家具の依頼に対応している防犯性の高い家づくりをしている依頼の検討材料として、ぜひ内容をご確認ください。建築家マッチングカウンターがあるマブチ工業の特に大きな特徴となるのが、建築家マッチングカウンターです。「建築家マッチングカウンター」では、日本最大級の建築家ネットワークに所属する3000人の建築家から、理想に合った建築家を紹介してもらえます。家づくりにあたって「建築家に相談したいが探し方がわからない」という人も多いでしょう。そんなときには、建築家マッチングカウンターを利用すると便利です。紹介されたからといって、必ず契約しなくてはならないわけではありません。実際に会ってみて要望と合わない場合は、設計の契約を締結するまえなら何度でも無料で建築家を変更できます。浜松で納得いく家づくりをしたいのであれば、ぜひ1度利用してみましょう。造作家具の依頼に対応しているマブチ工業では、造作家具の依頼にも対応しています。「つくりつけ家具」「オーダーメイド家具」とも呼ばれているのが造作家具です。市販品よりも価格が高くなるものの、デザインやサイズが自由なので、部屋のイメージに合わせられます。予算4000万円なら「インテリアにもこだわりたい」と考える人も多いでしょう。そんなときは造作家具の依頼を考えてみるのもおすすめの方法です。防犯性の高い家づくりをしている防犯性の高い家づくりをしているのも、マブチ工業が持つ大きな特徴です。マブチ工業では、「予知防犯」の視点から、家族を守る防犯設計を提案しています。せっかく家を建てても、防犯性が低い家では安心して暮らすことができません。家族の暮らしと命を守るにあたって、防犯性・安全性は大切なポイントです。家の防犯性を高めたいと考えているのなら、マブチ工業に相談してみてください。【「マブチ工業」公式HP】予算4000万円の家ならこだわりの実現も可能引用元:photoAC標準仕様以外の設備も選択肢に入れられるのが、予算4000万円の家です。建物のみでの予算が4000万円なら、デザインや設備などへのこだわりの実現も可能となるでしょう。デザインに対するこだわりの実現をサポートしてくれるのが、プロである建築家です。浜松で建築家への依頼を考えているのなら、マブチ工業の建築家マッチングカウンターが活用できます。こだわりを実現させるために、ぜひマブチ工業まで相談してみましょう。